13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

町田市議会 2022-12-14 令和 4年総務常任委員会(12月)−12月14日-01号

電話、メール等々では適宜行っておるんですが、直接面会しても延べ10回程度意見交換を行っております。こちらの教育センター複合化に関する説明のご案内ですとか、あと利用者アンケートを行うということで、各団体皆様にもご協力をいただきながら進めております。アンケートの項目ですとか、記載の内容、質問の順番等々も含めて、各医師会歯科医師会皆様とご協力いただきながら進めております。

町田市議会 2019-09-12 令和 元年建設常任委員会(9月)-09月12日-01号

意見としましては、地元の方々とは全体的に市街化調整区域の中で地区まちづくり団体が3団体立ち上がっておりますので、その3団体方々と5回程度意見交換をさせていただいたり、周辺の自治会町内会方々とも意見交換をさせていただきながら、具体的な制度設計についてのお話をさせていただきました。  

港区議会 2017-01-30 平成29年1月30日保健福祉常任委員会−01月30日

具体的には平成28年10月から12月で4回程度意見交換会をさせていただきまして、現在のつくりになってございます。その中で、メインスタッフでかかわっていただく、またサブの補助的な形でかかわっていただくようなご協力をいただけないかということでお願いをして、既に多くの方にご協力いただけることになっております。  

武蔵野市議会 2016-09-26 平成27年度決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2016-09-26

244 【福田まちづくり推進課長】  まず三鷹北口街づくりビジョンでございますけれども、3月に行いました意見交換会、こちらのほうにつきましては市民方々と、三鷹駅が将来どうあるべきか、また平成24年度末に一度市民意見交換会というのを開催させていただいて、三鷹駅における課題ですとか、そういうふうなものを一定程度、意見交換会のまとめという形でまとめた資料がございます

小金井市議会 2016-03-07 平成28年厚生文教委員会(3/7)  本文 開催日: 2016-03-07

また、来年度の予定といたしましては、民間保育園園長会に私どもときらりの方が出向いて、年2回程度、意見交換をしていきたいなというお話を今、民間園長会の方にはお願いをしている状況でございます。  今後は、そういった意味では、担当課といたしましては、巡回相談をどの職員体制専門職を何人でどういう形で何回実施するか、それが私立幼稚園私立保育園公立保育園、小学校、中学校とございます。

西東京市議会 2016-03-04 平成28年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2016-03-04

公共施設を利用している事業所さんを有償貸し付けにすることにつきましては、これまでさまざま検討を重ねてきておりまして、平成27年度をめどに有償になるというお話につきましては、23年度から24年度あたりから相当程度意見交換をしているところでございます。こうした中、各事業所さんからの反応といたしましては、賃料をお支払いして事業が安定するというのは十分理解できるというお話でございました。

多摩市議会 2016-03-03 2016年03月03日 平成28年第1回定例会(第3日) 本文

アダプト団体皆さんとは、年に1回程度、意見交換会を開催し、実際に活動している皆さんの視点に立ったアダプト制度となるよう、活動に当たっての課題活動内容等について意見交換を行っています。  なお、これまでの意見交換会や日ごろの情報交換の中で、アダプト制度を定めた要綱等の修正に関するご意見をいただいたことはありません。  

稲城市議会 2013-10-02 平成25年第3回定例会(第24号) 本文 開催日: 2013-10-02

生産者、JA、学校給食共同調理場経済課で連携し、事務担当者レベルで1学期に1回程度、組織として年1回程度、意見交換を行った。  問い、支所及び出張所費で、総務費一般管理費からの流用24万3,180円、備品購入費不用額は14万3,430円と支出済額9万9,750円の要因と経過は。それに対する市民の声は届いているのか。答え、流用後に、若葉台出張所備品として、移動式の看板を2台購入した。

港区議会 2010-07-26 平成22年7月26日区民文教常任委員会−07月26日

○参事[産業振興課長事務取扱](横山大地郎君) お江を活用したと申しますか、その関連の事業ということでございますが、4月以降、関係課観光協会、それから増上寺等々、おおむね4回程度意見交換、情報交換、それからどんなことをやっていこうかという会合を開いてございます。また、NHK博物館ですとか、滋賀県や三重県の東京事務所がございますが、そのようなところと情報交換をするという形で進めてまいりました。

板橋区議会 2009-05-20 平成21年5月20日区民環境委員会−05月20日-01号

それを単純に2回程度意見交換というのは、この緊急事態に何ということでしょうと私は感じるんです。  確実に不況は広がっていて、貸し渋りも広がっていると。きょうの毎日新聞にも、広がる貸し渋りと、大田区の現状が載っていまして、この雨に傘を取り上げるなんてという表題で具体的に載っています。足元の数字だけで融資を判断するのは、本来の銀行の姿ではないと。本当に怒っていると。

青梅市議会 2001-09-17 09月17日-06号

初めに、市民と市長との懇談会開催状況でありますが、7月2日の小曾木市民センターを皮切りに、7月18日の梅郷市民センターまで、11地区市民センター会場といたしまして、それぞれ午後7時からおおむね2時間程度、意見交換を行いました。参加者は合計で 483人、1会場平均参加者は44人ほどであり、発言件数につきましては延べ 142件、平均では13件ほどでありました。

  • 1